M5StickCでパルスオキシメーターつくってみた
- ダウンロード商品¥ 600
サンプル画像は、v0.1のままで更新していません。 v0.2、A5版、本文81ページ ・目次のライン消し ・目次に「マルツはすばらしい」が抜けていたので修正 ・マルツのURLを追記 ・中華2号機を追記 v0.1、A5版、本文67ページ pixiv FANBOXで書いているメモから、パルスオキシメーターに関する記事を選抜して追記してまとめたものです。 kinneko|pixivFANBOX https://kinneko.fanbox.cc/ M5StickCと心拍センサを使って、パルスオキシメーターを作ってみた記録です。 目次: ・はじめに ・とある記事を読む ・パルスオキシメーターの父の死 ・パルスオキシメーターは品薄状態 ・パルスオキシメーターの品不足の原因 ・中国からの輸入で購入する ・パルスオキシメーターのセンサ基板 ・M5Stack用心拍センサユニット ・測定用マイコンの選定 ・M5StickCとセンサの接続 ・M5StickCの開発環境 ・心拍センサのサンプルスケッチを試す ・SpO2値を計算する ・Sp02値を液晶表示する ・心拍に同期してLEDを点灯する ・ハンドヘルド化してみる ・SpO2の適切な値 ・パルスオキシメーターは医療機器 ・シリアルナンバーからわかること ・センサの個体差 ・MAX30110? ・GROVEケーブルモドキが長すぎる ・中華パルスオキシメーター到着 ・中華パルスオキシメーター2号機が届く ・自作時の改良ポイント ・付録:Arduino IDEのインストールとESP32用の環境セットアップ ・付録:M5StickCの出荷時ソフトウエアのバックアップ ・おわりに 2020/08/26 以下の手数料変更により、価格改定を行いました。 【BOOTHチームからの大切なお知らせ】決済手数料の変更について https://booth.pm/announcements/452